姫路城 石垣

  • ユネスコ世界文化遺産登録されている「姫路城」

    まずは、誰もが知る「姫路城」をご紹介します。 姫路城は姫路平野の中央、姫山を本丸とした平山城で、世界に誇る日本の城郭の一つです。築城以来400年間、一度も戦火にまみえることがなく、江戸時代初期に建てられた天守や櫓(やぐら)、門などの主要建築物が、今なお現存しています。国宝や重要文化財等に指定されており、1993年...

  • 多くの武将が信仰してきた神社「男山八幡宮」

    1679年(延宝7年)には松平直矩が、1716年(正徳6年)には榊原政邦が社殿を改修するなど、姫路城の鎮守社として歴代城主の信仰が篤かったとされます。境内からは姫路城を一望でき、「男山の厄神さん」として庶民にも広く親しまれ、「厄神祭」には多くの市民が参加します。 男山八幡宮は男山(海抜56メートル)の山頂付近に位...

  • 縁結びにご利益がある「射楯兵主神社」

    黒田孝高(官兵衛)をはじめ、歴代の姫路城主にも「姫路城鎮護の社」として崇敬されました。 姫路城から徒歩約8分、JR・山陽電鉄「姫路駅」から徒歩約15分と交通アクセスがよく、多くの方が姫路城の観光とあわせて参拝しています。南側の参道には新名所「ひめじ縁結び通り」があり、総社南参道入り口(南鳥居)から本殿にかけて、ハ...

  • 陰陽道と真備伝説の地「広峯神社」

    広峯神社は姫路城の後方に連なる広嶺山の山頂付近(標高約300メートル)に鎮座し、ここから姫路城をはじめ、市街地を一望することができます。天気が良い日には、瀬戸内海の雄大な景色も楽しめるようです。素盞嗚尊(スサノオノミコト)を祭神として、733年(天平5年)、右大臣・吉備真備(きびのまきび)が信託を受け、聖武天皇に...

  • 姫路はどんな所?

    世界文化遺産・国宝の「姫路城」をはじめ、『ラストサムライ』『軍師官兵衛』のロケ地となった「書写山圓教寺」(しょしゃざんえんぎょうじ)や、灘のけんか祭りなどの「播州の秋祭り」などが特に有名です。数多くの名刹(有名な寺)や、各分野で活躍する人材を輩出し、歴史・文化・産業・伝統工芸・特産・味・・・など、多くの大都市とも...

  • 姫路歴史上のすごい人

    姫路には、言わずと知れた観光名所である姫路城があります。そんな姫路城にも当然、歴史的な背景があり、多くの歴史上の人物と密接な関わりを持ってきました。そこで、ここでは姫路城にまつわる時代の歴史を中心として、姫路にゆかりのある歴史上の人物を紹介していきます。 ●姫路出身の歴史上のすごい人①豊臣秀吉天下統一を成し遂げた...

ピックアップ記事

pickup

よく検索されるキーワード

Search Keyword

運営者情報

Administrator

河野 晃Akira Kouno

地元姫路の魅力をお伝えしたいと思っています。

また、法律相談についても地元の皆様にとって頼れる弁護士としてお気軽に相談して頂ける存在となれるよう、親身になって対応させて頂きます。

所属団体
  • 兵庫県弁護士会(資格登録番号43591)
経歴
  • 淳心学院高等部 卒業
  • 東京都立大学 卒業
  • 学習院大学法科大学院法務研究科 修了