水田法律事務所 > 未分類 > 姫路の御座候(ござそうろう)とは

姫路の御座候(ござそうろう)とは

御座候(ござそうろう)とは回転焼店の屋号のことを指します。姫路市の方々は「御座候=回転焼」という認識になっているため、姫路で回転焼きや大判焼きと言っても全ての人に通じるわけではないため、ご注意ください。

 

御座候という店名になった理由は、「お買い上げ賜り、ありがたく御座候」という感謝の意を表しているからだそうです。

地元姫路では御座候という呼び方が完全に定着していますが、食べ物自体は回転焼きや大判焼きと呼ばれるものと同じです。

もちもちした食感の厚めの生地の中にたくさんの餡子が詰まっています。

 

御座候以外で提供されている大判焼きにはチョコレートや抹茶餡、カスタードクリームなどがタネになっている店もたくさんありますが、御座候では赤餡と白餡のみという非常にこだわりのある商品展開となっています。

 

御座候は他にもジャンボ焼き餃子なども展開しており、地元ではとても有名なお店となっています。

 

また、御座候は全国的に店舗をしていらっしゃいますので、この記事をお読みになって、御座候の大判焼きを食べてみたいと思った方も近くに店舗がないか確認してみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

pickup

よく検索されるキーワード

Search Keyword

運営者情報

Administrator

河野 晃Akira Kouno

地元姫路の魅力をお伝えしたいと思っています。

また、法律相談についても地元の皆様にとって頼れる弁護士としてお気軽に相談して頂ける存在となれるよう、親身になって対応させて頂きます。

所属団体
  • 兵庫県弁護士会(資格登録番号43591)
経歴
  • 淳心学院高等部 卒業
  • 東京都立大学 卒業
  • 学習院大学法科大学院法務研究科 修了