水田法律事務所 > 未分類 > 姫路歴史上のすごい人

姫路歴史上のすごい人

■姫路にゆかりのある歴史上の人物
姫路には、言わずと知れた観光名所である姫路城があります。姫路城は世界遺産にも登録され、年間
そんな姫路城にも当然、歴史的な背景があり、多くの歴史上の人物と密接な関わりを持ってきました。

そこで、ここでは姫路城にまつわる時代の歴史を中心として、姫路にゆかりのある歴史上の人物を紹介していきます。

 

●姫路出身の歴史上のすごい人


①豊臣秀吉
天下統一を成し遂げた人物として、日本史を語る上で知らない人はいないであろう、有名な武将です。豊臣秀吉には、豪華絢爛な大阪城のイメージが強くありますが、姫路城とも深い関わりがあります。元々は黒田官兵衛がおさめていた姫路城ですが、なんと官兵衛は、豊臣秀吉に姫路城を城ごと献上したのです。当時秀吉は西国制圧を進めており、それを助けるための拠点として、姫路城は使われるようになりました。

そのため、秀吉は姫路城の城主となったのです。


②黒田官兵衛
大河ドラマの主人公として描かれたことで、一躍脚光を浴びました。官兵衛は姫路出身であり、黒田家は姫路城をおさめていました。

官兵衛は家督を継いだものの、後に姫路城を豊臣秀吉に献上し、自らは天下人となった秀吉の右腕として活躍しました。

様々な戦術を編み出し、戦術に長けた武将として知られています。


③池田輝政
池田輝政は、現在の姫路城の基礎を築き上げた一人といわれています。現在の姫路城のように天守閣の造形美を備えながらも、高度な軍事的機能を有した城へと大改築を行いました。それだけでなく、城下町の整備にも力を注ぎ、数々の開発事業によって、人々の暮らしをより良いものにしていきました。

 

このように、歴史に名を残した多くの人物が、姫路と深い関わりを持っていたことが分かりました。

歴史上活躍した彼らの存在に思いをはせながら、改めて姫路のまちを歩いてみると、新たな発見があるかもしれませんね。

 

●法律相談は水田法律事務所にお任せください
水田法律事務所では、姫路にお住まいの方を中心に、法律相談を幅広く承っております。

地域に根ざした、地元愛に溢れる温かい法律事務所を目指してまいりますので、お困りの際には、ぜひお気軽にご相談ください。

ピックアップ記事

pickup

よく検索されるキーワード

Search Keyword

運営者情報

Administrator

河野 晃Akira Kouno

地元姫路の魅力をお伝えしたいと思っています。

また、法律相談についても地元の皆様にとって頼れる弁護士としてお気軽に相談して頂ける存在となれるよう、親身になって対応させて頂きます。

所属団体
  • 兵庫県弁護士会(資格登録番号43591)
経歴
  • 淳心学院高等部 卒業
  • 東京都立大学 卒業
  • 学習院大学法科大学院法務研究科 修了